湿板写真 準備
今年も湿板写真に挑戦するためコロジオン 溶液の仕込みをする。
昨年は、東京オルタナ写真部 の大藤先生の薬品を譲ってもらいましたが、今回から自家製造することに! 劇薬以外はほとんどAMAZONで調達できるのが嬉しい。
防毒マスクにゴーグル、完全防備でいざ調合〜 昨年は画像を定着させるのに必死!失敗の連続でした。 写真は昨年撮影したティンタイプ湿板写真テスト! #古典写真 #湿板写真


「実践・ポートレート撮影」フォト・レビュー
先月開催した「実践・ポートレート撮影」1day ワークショップの予定でしたが、みなさん作品を完成させて新年早々、再び集結して講評会を開催しました。
銀塩プリント、インクジェット・プリント、デジタルデータと仕上げ方法も様々です。
撮影前にフィルムカメラでもできるスクリーン・プロセスと、デジタルカメラを使ったクロマキー合成の二通りのテクニックを紹介したのですが、結局みなさんスクリーンプロセスを選択しました。今回のスクリーンはトレッシングペーパーを代用しています。
多重露光を使った複雑な撮影や、スローシャッターでの人物合成などポートレートとしては難度の高い 撮影でしたが、みなさん、しっかりモデルの魅力も引き出して、魅力的な作品に仕上げて来ました!!
<受講者の作品> #写真ワークショップ #ポートレート #合成写真 #ライティング

