10月「花を撮る、写真を作る」ワークショップ開催しました。
「花を撮る、写真を作る」今回は2週に渡って日曜日開催にしたところ、両日とも台風の影響で大雨でした。
参加者の作品より、LED1灯ライティング
初日「花を撮る」は、撮影開始時から薄暗く1時間ほどで真っ暗に、ストロボやLEDライトを駆使して皆さん黙々と撮影に没頭、台風が接近しているのにライティングにはまって居残り撮影する人もいました!
自然光では綺麗な光を見つけて撮る作業ですが、ストロボライティングは、光が見えない、露出を決めるのも難しいと敬遠されがちです。確かにフィルムカメラでは少し難しいですが、デジタルカメラでは、撮影とプレビュー・モニターの確認を数回繰り返す事で、簡単にストロボをコントロールすることができます。
最初はクリップオンストロボ1灯をカメラのホットシューから外し、手持ちで自由に動かして撮ってみると練習になります。
この写真の光は「夏の午後」をイメージして、ライティングしてみました。
ストロボ1灯を直接 被写体に向けて発光しています。ストロボと被写体の間に枝葉を置いて夏の雰囲気を演出してみました!
「写真を作る」の2週目もドシャ降りでした。しかし欠席者も無くプリント作業スタート。
参加者の作品より <ヴァンダイク・プリント>
今回はヴァンダイクプリント制作、講師は東京オルタナ写真部の大藤健士氏です。 前回撮影日ような寡黙な雰囲気もなく、紫外線露光器からプリントを出すたびに一喜一憂、和気あいあいとプリントが完成しました。
<紫外線露光を終えてデジタルネガを外すと、既にイメージが確認出来る>
最後にデジタルネガの制作方法のレクチャーを受け、今回もカッコイイ作品が完成しました!!
参加者の作品より <ヴァンダイク・プリント>